top of page

近代国際関係条約資料集 版面サンプル

●価格、概要はお手元の資料か「電子復刻 龍溪書舎」の「政治・外交・国際関係」をご覧ください。 https://bit.ly/3GpFNxd

●図書館で実際に手に取ってご確認ください ⇒ 紙版収蔵図書館リスト

●版面サンプルは粗い画像です。⇒実際の版面(300dpi)PDF

順に、フランス・神聖ローマ帝国間平和条約(ウエストファリア条約、1648年10月24日)1、2頁

イギリス・オランダ間条約(ブレダ条約、1667年7月31日)1頁目

アメリカ合衆国憲法( 第1憲法、1787年9月17日)1、2頁

ドイツ帝国憲法(1849年3月28日)1頁目

近代国際関係条約資料集 全22巻 8,870頁 全目次​

第1編 近代国際社会形成期の外交 第1巻

凡例

目次

刊行にあたって

解題…… 大畑篤四郎

Introductory Notes

Contents

Preface

Explanatory Notes

【I-1】スペイン・オランダ間平和条約(ウエストファリア条約、1648年 1月30日)

【I-2】スウェーデン・神聖ローマ帝国間平和条約(ウエストファリア条約、 1648年10月24日)

【I-3】フランス・神聖ローマ帝国間平和条約(ウエストファリア条約、1648年10月24日)

【I-4】神聖ローマ帝国・フランス・スウェーデン間協定(1649年1月11日)

【I-5】ドイツ諸侯・フランス間協定 (1649年 1月28日)

【I-6】神聖ローマ帝国皇帝・選挙侯等間協定(1649 年2 月)

【I-7】ウエストファリア平和条約実施のための神聖ローマ帝国・スウェーデン間協定(1650年6月26日)

【I-8】平和条約実施のための神聖ローマ帝国皇帝・フランス王間条約(1650年7月2日)

第1編 近代国際社会形成期の外交 第2巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introductory Notes

Contents

Explanatory Notes

【I-9】イギリス・オランダ間条約(ウエストミンスター条約、1654年4月5日)

【I-10】フランス・スペイン間条約(1659 年11 月7日)

【I-11】イギリス・オランダ間条約(ブレダ条約、1667年7月31日)

【I-12】イギリス・オランダ間平和同盟条約(プレダ条約、1667年7月31日)

【I-13】フランス・イギリス間平和条約(プレダ条約、1667年7月31日)

【I-14】デンマーク=ノルウェー・イギリス間平和条約(プレダ条約、1667年7月31日)

【I-15】イギリス・オランダ間同盟条約(1668年1月23日)

【I-16】イギリス・オランダ・スウェーデン間同盟条約(1668年1月23日)

【I-17】フランス・スペイン間平和条約(1668年5月2日)

【I-18】イギリス・オランダ間平和条約(1674年2月9日)

【I-19】フランス・オランダ間平和条約(ナイメーヘン条約、1678年8月10日)

第1編 近代国際社会形成期の外交 第3巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introductory Notes

Contents

Explanatory Notes

【I-20】神聖ローマ帝国・スペイン・スウェーデン・バイエルン・フランコニアおよびスアビア(シュヴァーベン)・上部ライン諸侯およびザクセン間同盟条約(1686 年7月6日)

【I-21】イギリス・オランダ間友好同盟条約(1689年8月24日)

【I-22】フランス・オランダ間平和条約(ライスワイク条約、1697年9月20日)

【I-23】フランス・イギリス・オランダ間第1回〔スペイン領上〕分割条約(1698年10月11日)

【I-24】ポーランド・スウェーデン間平和条約(アルトランシュタッ卜条約、1706年9月24日)

【I-25】神聖ローマ帝国臭帝・スペイン・プロイセン間条約(1713年4月2日)

【I-26】フランス・イギリス間平和友好条約(1713年4月11日)

【I-27】フランス・イギリス間通商航海条約(1713年4月11日

【I-28】フランス・オランダ間平和友好条約(1713年4月11日)

【I-29】フランス・オランダ間航海通商条約(1713年4月11日)

【I-30】フランス・サボイ間平和友好条約(1713年4月11日)

【I-31】フランス・プロイセン間平和友好条約(1713年4月11日

【I-32】フランス・ポルトガル間平和友好条約(1713 年4 月11日)

【I-33】神型ローマ帝国皇帝・スペイン・フランス間平和条約(1714年3月6)

【I-34】神聖ローマ帝国皇帝・スペイン・フランス間平和条約(1714年9 月7日)

【I-35】プリュンスウィック(プラウンシュヴァイク)=リュネプルグおよびスウェーデン間平和条約(1719年11月20日)

【I-36】イギリス・スウェーデン間同盟条約(1720年2月1日)

【I-37】プロイセン・スウェーデン間平和条約(1720年2月1日)

【I-38】デンマーク・スウェーデン間平和条約(1720年6月3日)

【I-39】ロシア・スウェーデン間平和条約(ニスタッド条約、1721年8月30日)

第1編 近代国際社会形成期の外交 第4巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【I-40】神聖ローマ帝国皇帝・フランス・イギリス(およびオランダ)間4国同盟条約(1718年8月2日)

【I-41】神聖ローマ帝国皇帝・スペイン間平和条約(1725年4月30日)

【I-42】神聖ローマ帝国皇帝・スペイン間防衛同盟条約(1725年4月30日)

【I-43】神聖ローマ帝国息帝・ スペイン間秘密友好同盟条約 (1725年11月5日)

【I-44】神聖ローマ帝国皇帝・ロシア間同盟条約(1726年8月6日)

【I-45】プロイセン・ロシア間同盟条約(1726年8月21日)

【I-46】フランス・イギリス・スペイン間平和・連合・友好・相互防衛条約(1729年11月9日)

【I-47】神聖ローマ帝国皇帝・神聖ローマ帝国・フランス間平和条約(1738年11月18日)

【I-48】ハンガリー(神聖ローマ帝国)・プロイセン間講和予備条約(1742年6月11日)

【I-49】ハンガリー(神聖ローマ帝国)・プロイセン間確定講和条約(1742年6月28日)

【I-50】ロシア・スウェーデン間講和予備条約(1743年6 月27日)

【I-51】ロシア・スウェーデン間平和条約(1743年8 月7日)

【I-52】オーストリア=ハンガリー・イギリス・オランダ・ザクセン(ポーランド)間4国同盟条約(1745年1月8日)

【I-53-1】プロイセン・ザクセン(ポーランド)間平和・和解・友好条約(1745年12月25日)

【I-53-2】オーストリア=ハンガリー・プロイセン間確定講和条約(1745年12月25日)

【I-54】フランス・イギリス・オランダ間講和予備条約(1748年4月30日)

【I-55】フランス・イギリス・オランダ間一般確定講和条約(1748年10月18日)

第1編 近代国際社会形成期の外交 第5巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【I-56】イギリス・ロシア間条約 (1755年9月30日)

【I-57】イギリス・プロイセン間条約(1756年1月16日)

【I-58】オーストリア=ハンガリー・フランス間連合・防衛友好条約(1756年5月1日)

【I-59】オーストリア=ハンガリー・ロシア間防衛同盟(1746)更新条約(1757年2月2日)

【I-60】オーストリア=ハンガリー・フランス間条約(1758年12月30日)

【I-61】オーストリア=ハンガリー・フランス間秘密同盟条約(1758年12月31日)

【I-62】オーストリア=ハンガリー・ロシア間条約(1760年3月21日)

【I-63】オーストリア=ハンガリー・ロシア間特定条約(1760年3月21日)

【I-64】プロイセン・ロシア間休戦協定 (1762年3月16日)

【I-65】プロイセン・ロシア間平和条約(1762年5月5日)

【I-66】フランス・イギリス・スペイン間講和予備条約(1762年11月3日)

【I-67】フランス・イギリス・スペイン間確定講和条約(1763年2月10日)

【I-68】オーストリア=ハンガリー・プロイセン間平和条約(1763年2月15日)

【I-69】プロイセン・ポーランド(ザクセン)間平和条約(1763年2月15日)

【I-70】ポーランド・ロシア間友好条約(1768年2月24日)

【I-71】プロイセン・ロシア間条約(1772年1月4日)

【I-72】オーストリア・ロシア間条約(1772年7月25日)

【I-73】オーストリア・プロイセン間条約(ポーランド分割条約、1772年7月25日)

【I-74】プロイセン・ロシア間条約(ポーランド分割条約、1772年7月25日)

【I-75】プロイセン・ロシア間条約( 弟2次ポーランド分割条約、1793年1月23日)

【I-76】オーストリア・ロシア間条約(第3回ポーランド分割条約)(1795年1月3日)

【I-77】ポーランド分割に関するオーストリア・プロイセン・ロシア間条約(第3次ポーランド分割条約、1795年10月24日)

第2編 フランス革命よりウィーン体制成立期の外交 第1巻

凡例

目次

刊行にあたって…… 大畑篤四郎

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Preface

Explanatory Notes

【II-1】人権および公民権に関する宣言(人権宣言、1789年8 月27日)

【II-2】パドゥア回状(1791年7月5日)

【II-3】オーストリア・プロイセン間宣言(1791年8月27日)

【II-4】オーストリア・プロイセン間同盟条約(1792年2月7日)

【II-5】イギリス・ロシア間対フランス共同行動協定(1793 年3月25日)

【II-6】亡命貴族に対する布告(1793年3月28日)

【II-7】イギリス・スペイン間協定(1793年5月25日)

【II-8】イギリス・プロイセン間協定(1793年7月14日)

【II-9】イギリス・ポルトガル間同盟・相互援助条約(1793年9月26日)

【II-10】ポーランド・ロシア間同盟条約(1793年10月16日)

【II-11】イギリス・オランダおよびプロイセン間支援金条約、およびイギリス・オランダ間附属条約(1794年4月19日)

【II-12】オーストリア・サルデーニャ間対フランス同盟(1794年5月23日)

【II-13】イギリス・ロシア間防御同盟(1795年2月18日)

【II-14】フランス・プロイセン間平和条約(1795年4月5日)

【II-15】 フランス:オランダ間平和条約(1795年5月16日)

【II-16】フランス・スペイン間平和条約(1795年7月22日)

【II-17】フランス・スウェーデン間秘密同盟条約(1795年9月14日)

【II-18】オーストリア・イギリス・ロシア間3国同盟(1795 年9月28日)

【II-19】フランス・サルデーニャ間平和・友好条約(1796年5月15日)

【II-20】フランス・両シチリア王国間休戦協定(1796年6月5日)

【II-21】フランス・ローマ法王間休戦協定(1796年6月23日)

【II-22】フランス・スペイン間攻守同盟条約(1796年8月19日)

【II-23】フランス・両シチリア王国間平和条約(1796年10月10日)

【II-24】フランス・ローマ法王間平和条約(1797年2月19日)

【II-25】フランス・サルデーニャ間秘密· 予備協定(1797年4月4日)

【II-26】フランス・サルデーニャ間攻守同盟条約(1797年4月5日)

【II-27】オーストリア・フランス間平和予備条約(1797年4月18日)

【II-28】ミラノ条約(1797年5月16日)

【II-29】フランス・ジェノア間秘密協定(1797年6月6日)

【II-30】キサルピナ共和国に関するナポレオン宣言(1797年6月29日)

【II-31】オーストリア・フランス間平和条約および追加秘密協定(カンポ・フォルミオ条約、1797年10月17日)

【II-32】フランス・キサルピナ共和国間条約(1798年2月21日)

【II-33】オーストリア・両シチリア王国間防御同盟条約(1798年5月19日)

【II-34】フランス・ヘルヴェチア共和国間条約(1798年8月19日)

【II-35】ロシア・両シチリア王国間同盟条約(1798年11月29日)

【II-36】イギリス・両シチリア王国間同盟条約(1798年12月1日)

第2編 フランス革命よりウィーン体制成立期の外交 第2巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【II-37】ロシア・トルコ間防御同盟条約(1798年12月23日)

【II-38】イギリス・ロシア間暫定協定(1798年12月29日)

【II-39】イギリス・トルコ間防御同盟条約(1799年1月5日)

【II-40】トルコ・両シチリア王国間同盟条約(1799年1月21日)

【II-41】イギリス・ロシア間協定(1799年6月22日)

【II-42】ポルトガル・ロシア間防御同盟条約(1799年9月18日)

【II-43】ロシア・スウェーデン間同盟条約(1799年10月29日)

【II-44】プロイセン・ロシア間同盟条約(1800年7月28日)

【II-45】フランス・スペイン間予備・秘密条約(1800年10月1日)

【II-46】オーストリア・フランス間休戦条約(1800年12月25日)

【II-47】神聖ローマ帝国皇帝・神聖ローマ帝国およぴフランス間条約(1801年2月9日)

【II-48】フランス・両シチリア王国間平和条約(1801年3月28日)

【II-49】フランス・ポルトガル間平和条約(1801年6月6日)

【II-50】ポルトガル・スペイン間平和条約(1801年6月6日)

【II-51】フランス・ポルトガル間平和条約(1801年9月29日)

【II-52】フランス・イギリス間平和予備条約(1801年10月1日)

【II-53】ロシア・スペイン間平和・友好・通商条約(1801年10月4日)

【II-54】フランス・ロシア間平和条約(1801年10月8日)

【II-55】フランス・イギリス・スペイン・バタヴィア共和国間確定平和条約(1802年3月27日)

【II-56】フランス・トルコ間平和条約(1802年6月25日)

【II-57】神聖ローマ帝国代表決議(協定)(1803年2月25日)

第2編 フランス革命よりウィーン体制成立期の外交 第3巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【II-58】プロイセン・ロシア間秘密同盟条約(1804年5月24日)

【II-59】オーストリア・ロシア間秘密同盟(条約)(1804年10月25日)

【II-60】イギリス・ロシア間協調条約(1805年4月11日)

【II-61】イギリス・スウェーデン間同盟および支援金条約(1805年10月3日)

【II-62】プロイセン・ロシア間秘密条約(1805年11月3日)

【II-63】オーストリア・フランス間降伏・休戦条約(1805年11月10 、14日、12月6日)

【II-64】バイエルン・フランス間割譲条約(1805年12月16日)

【II-65】オーストリア・フランス間平和条約(1805年2月26日)

【II-66】フランス・プロイセン間条約(1806年2月15日)

【II-67】ライン諸国間連合条約(1806年7月12日)

【II-68】イギリス・プロイセン間平和友好条約(1807年1月28日)

【II-69】プロイセン・ロシア間協定(1807年4月26日)

【II-70】フランス・ロシア間休戦協定(1807年6月21日)

【II-71】フランス・ロシア間平和および攻守同盟条約(1807年7月7日)

【II-72】フランス・プロイセン間平和条約(1807年7月9日)

【II-73】デンマーク・フランス間対イギリス同盟(1807年10月31日)

【II-74】イギリス・・スウェーデン間支援金協定(1808年2月8日)

【II-75】イギリス・両シチリア王国間同盟および支援金条約(1808年3月30日)

【II-76】フランス・ロシア間チルジット条約更新(協定)(1808年10月12日)

【II-77】オーストリア・フランス間降伏・休戦(協定)(1809年6月22日、7月12日)

【II-78】オーストリア・フランス間平和条約 (1809年10月14日)

【II-79】プロイセン・ロシア間軍事詞盟(1811年10月17日)

【II-80】フランス・プロイセン間攻守同盟等条約(1812年2月24日)

【II-81】オーストリア・フランス間同盟条約(1812年3月14日)

【II-82】ロシア・スウェーデン間攻守同盟条約(1812年4月5日)

【II-83】イギリス・ロシア間平和および攻守同盟条約(1812年7月18日)

【II-84】イギリス・スウェーデン間平和・連合・友好条約(1812年7月18日)

【II-85】プロイセン・ロシア間協定(1812年12月30日)

【II-86】オーストリア・ロシア間休戦協定(1813年1月30日)

【II-87】プロイセン・ロシア間平和・友好・同盟条約(1813年2月27日、2月28日)

【II-88】イギリス・スウェーデン間協調および支援金条約(1813年3月3日)

【II-89】フランスおよびプロイセン・ロシア間休戦協定(1813年6月4日)

【II-90】オーストリア・プロイセン・ロシア間同盟条約(1813年6月27日)

【II-91】オーストリア・プロイセン・ロシア間防御同盟(1813年9月9日)

【II-92】オーストリア・バイエルン間同盟予備条約(1813年10月8日)

【II-93】スイス諸カントン間条約(1813年12月29日)

【II-94】オーストリア・イギリス・プロイセン・ロシア間連合・協調・支援金条約(1814年3月1日)

第2編 フランス革命よりウィーン体制成立期の外交 第4巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【II-95】オーストリア・プロイセン・ロシアおよぴフランス間条約(ショーモン条約、1814年4月11日)

【II-96】オーストリア・イギリス・ポルトガル・プロイセン・ロシア・スウェーデンおよびフランス間確定平和・友好条約(第1回対仏平和条約、1814年5月30日)

【II-97】スイス諸カントン間同盟条約(1814年8月16 日、9月8日)

【II-98】オーストリア・プロイセン・ロシア間会議議定書(条約)(1814年9月22日)

【II-99】プロイセン・ロシア間条約(1814年9月28日)

【II-100】オーストリア・フランス・イギリス間防御同盟条約(1815年1月3日)

【II-101】奴隷売買の世界的廃止に関する8カ国宣言(1815年2月8日)

【II-102】ナポレオンのエルバ島脱走に関するオーストリア・フランス・イギリス・ポルトガル・プロイセン・ロシア・スペインおよびスウェーデン間宣言(1815年3月19日)

【II-103】外交使節の席次に関する規則 (1815年3月19日)

【II-104】スイス連合に関するオーストリア・フランス・イギリス・ポルトガル・プロイセン・スペインおよびスウェーデン間宣言(1815年3月20日)

【II-105】(国際)河川の自由航行に関する規則および関連文書(1815年3月24日)

【II-106】オーストリア・イギリス・プロイセン・ロシア間同盟条約(1815年3月25日)

【II-107】オーストリア・ロシア間条約(1815年5月3日)

【II-108】プロイセン・ロシア間条約(1815年5月3日)

【II-109】クラコウに関するオーストリア・プロイセン・ロシア間追加条約(1815年5月3日)

【II-110】オーストリア・フランス・イギリス・プロイセン・ロシアおよびザクセン間宜言(1815年5月18日)

【II-111】ドイツ連合結成に関する条約(1815年6月8日)

【II-112】ウィーン会議最終議定書(1815年6月9日)

【II-113】ナポレオン・ボナパルトの保護に関するオーストリア・イギリス・プロイセンおよびロシア間条約(1815年8月2日)

【II-114】スイス22カントン間の連合条約(1815年8月7日)

【II-115】神聖同盟条約(オーストリア・プロイセンおよびロシア間)(1815年9月26日)

【II-116】オーストリア・イギリス・プロイセン・ロシアおよびフランス間確定平和条約(第2回対仏平和条約、1815年11月20日)

【II-117】オーストリア・イギリス・プロイセンおよびロシア間会議議定書(4国同盟、1815年11月20日)

第3編 アメリカの独立と建国期の外交 第1巻

凡例

目次

刊行にあたって…… 大畑篤四郎

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Preface

Explanatory Notes

【III-1】ヴァージニアに対する第1特許状(1606年4月10日/20日)〔附〕邦文参考

【III-2】ヴァーシニアに対する第2特許状(1609年5月23日/6月2日)

【III-3】ヴァージニアに対する第3特許状(1611/1612年3月12/22日)

【III-4】メイフラワー契約書(1620年11月11/12日)〔附〕邦文参考

【III-5】マサチューセッツに対する第1特許状(1628/9年3月4/14日)

【III-6】第1次航海条例(1660年)〔附〕邦文参考

【III-7】第2次航海条例(1663年)〔附〕邦文参考

【III-8】第3次航海条例(1672年)〔附〕邦文参考

【III-9A】フランス・イギリス間平和条約( ライスワイク条約、1697年9月20日)

【III-9B】フランス・スペイン間平和条約(ライスワイク条約、1697年9月20日)

【III-10】フランス・イギリス間平和友好条約(1763年2月10日)

【III-11】フランス・イギリス・スペイン間確定平和条約(1763年2月10日)

【III-12】砂糖条例(1764年4月5日)

【III-13】印紙条例(1765年3月22日)

【III-14】印紙条例会議諸決議(1765年10月19日)

【III-15】タウンゼント歳入法(1767年6月29日)

【III-16】マサチューセッツ回状(1768年2月11日)〔附〕邦文参考

【III-17】第1回大陸会議宣言およぴ決議(1774年10月14日)〔附〕邦文参考

【III-18】武力行使の理由およぴ必要についての宣言(1775年7月6日)

【III-19】独立宣言(1776年7月4日)〔附〕邦文参考

第3編 アメリカの独立と建国期の外交 第2巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【III-20】連合規約(1 777年11月15日)〔附〕邦文参考

【III-21】フランス・合衆国間友好通商条約(1778年2月6日)

【III-22】フランス・合衆国問同盟条約(1778年2月6日)

【III-23】フランス・合衆国間同盟条約秘密附属協定(1778年2月6日)

【III-24】フランス・スペイン間攻守同盟(1779年4月12日)

【III-25】イギリス・合衆国間平和予備条約(1782年11月30日)

【III-26】フランス・イギリス間平和予備条約(1783年1月20日)

【III-27】イギリス・合衆国間休戦宜言(1773年1月20日)

【III-28】イギリス・スペイン間平和予備条約(1783年1月25日)

【III-29】イギリス・オランダ間平和予備条約(1783年9月2日)

【III-30】フランス・イギリス間確定平和友好条約(1783年9月3日)

【III-31】イギリス・スペイン間確定平和条約(1783年9月3日)

【III-32】イギリス・合衆国間確定平和条約(1783年9月3日)

【III-33】イギリス・オランダ間確定平和友好条約(1784年5月20日)

【III-34】アメリカ合衆国憲法( 第1憲法、1787年9月17日)

第3編 アメリカの独立と建国期の外交 第3巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【III-35】 中立宣言(1793年4月22 日)

【III-36】アメリカ・イギリス間友好通商航海条約(ジェイ条約、1794年11月19日)

【III-37】アメリカ・スペイン間友好・国境・航海条約(1795年10月27日)

【III-38】ジェイ条約第3条に関する説明文書(1796年5月4日)

【III-39】ワシントン大統領の「告別の辞」(1796年9月17日)〔附〕邦文参考

【III-40】ジェイ条約第5条に関するコミッショナー宣言(1798年10月25日)

【III-41】ジェファーソン大統領の第1回就任演説(1801年3月4日)〔附〕邦文参考

【III-42】ジェイ条約第6条、第7条ならびに確定平和条約第4条に関するアメリカ・イギリス間協定(1802年1月8日)

【III-43】アメリカ・フランス間ルイジアナ割譲条約(1803年4月30日)

【III-44】アメリカ・フランス間600万フラン支払い条約(1803年4月30日)

【III-45】ルイジアナ買収に関するジェファーソン大統領教書(1803年10月17日)

【III-46】アメリカ・イギリス間平和友好条約(ガン条約、1814年12月24日)

【III-47】アメリカ・スペイン間友好・和解・国境条約(1819年2月22日)

【III-48】ガン条約第6条によるコミッショナー宣言(1822年6月18日)

【III-49】モンロー・ドクトリン(1823年12月2日)〔附〕邦文参考

【III-50】テキサス併合諸文書(1845年)

【III-51】アメリカ・ロシア間アラスカ買収条約(1867年3月30日)

第4編 19世紀ヨーロッパ外交の発展とビスマルク期の外交 第1巻

凡例

目次

刊行にあたって…… 大畑篤四郎

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Preface

Explanatory Notes

【IV-1-1】ロシア・トルコ間平和条約(1812年5月16(28)日)

【IV-1-2】オーストリア、フランス、イギリス、プロイセン、ロシア諸国間会議議定書(1818年11月15日、エクス・ラ・シャペル会議議定書)

【IV-1-3】オーストリア、イギリス、プロイセン、ロシア、フランス間協定(1818年11月4(16)日、エクス・ラ・シャペル

【IV-1-4】オーストリア、フランス、イギリス、プロイセン、ロシア間会議口上書(18J18年11月9(21)日、エクス・ラ・シャペル)

【IV-1-5】オーストリア、イギリス、プロイセン、ロシア間秘密議定書(1818年11月15 日、エクス・ラ・シャペル)

【IV-1-6】イギリス、ロシア間会議議定書(1826年3月23日(4月4日))

【IV-1-7】ロシア・トルコ間協定(1826年10月7日、アッケルマン協定)

【IV-1-8】フランス、イギリス、ロシア間ギリシャ問題処理条約(1827年7月6日)

【IV-1-9】フランス、イギリス、ロシア間議定書(1828年11月16日)

【IV-1-10】フランス、イギリス、ロシア間議定書(1829年3月22日)

【IV-1-11】ロシア・トルコ間平和条約(アドリアノープル条約、1829年9月14日)

【IV-1-12】ギリシャ独立に関するフランス、イギリス、ロシア間議定書(1830年2月20日)

【IV-1-13】オランダからのベルギーの分離確定に関するオーストリア、フランス、イギリス、プロイセン、ロシアおよびベルギー間条約(1831年11月15日)

【IV-1-14】ドイツ帝国憲法(1849年3月28日)

【IV-1-15】オランダ船に対する寄港禁止の解除に関するフランス、イギリス、オランダ間条約(1833年5月21日)

【IV-1-16】オーストリア、フランス、イギリス、プロイセン、ロシアおよびオランダ間条約(1839年4月19日)

【IV-1-17】領上分離に関するペルギー・オランダ間条約(1839年4月19日)

【IV-1-18】オーストリア・サルデーニャ間休戦協定(1 849年3月26日)

【IV-1-19】オーストリア・サルデーニャ間平和条約(1849年8月6日)

【IV-1-20】オーストリア・フランス間平和予備条約(1859年7月11日)

【IV-1-21】オーストリア・フランス間平和条約(1859年11月10日)

【IV-1-22】オーストリア・フランス間議定書(1859年11月10日)

【IV-1-23】オーストリア、フランス、・サルデーニャ間平和条約(1859年11月10日)

【IV-1-24】サヴォイ、ニッツァ領域のフランスヘの再統合に関するフランス・サルデーニャ問条約(1860年3月14日)

【IV-1-25】法王領域の保護およびローマ撤退に関するフランス・イタリア間条約(1864年9月15日)

【IV-1-26】ベルギー独立と中立に関するイギリス・プロイセン間条約(1870年8月9日)

【IV-1-27】ベルギー独立と中立に関するフランス・イギリス間条約(1870年8月11日)

第4編 19世紀ヨーロッパ外交の発展とビスマルク期の外交 第2巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【IV-2-1-1】神聖ローマ帝国皇帝およびトルコ間条約(カルロヴィッツ条約、1699年1月26日)

【IV-2-1-2】ポーランド・トルコ間平和条約(1699年1月26日)

【IV-2-1-3】ベネツィア・トルコ間平和条約(1699年1月26日)

【IV-2-1-4】ベネツィアに関する神聖ローマ帝国皇帝、ポーランドおよびトルコ間協定(1699年1月26日)

【IV-2-2】デンマーク・ノルウェーおよぴロシア間同盟(1699年8月24日)

【IV-2-3】ロシア・トルコ間平和条約(プルート条約、1711年7月21日)

【IV-2-4】神聖ローマ帝国皇帝およびトルコ間平和条約(パッサロヴィッツ条約、1718年7月21日)

【IV-2-5】ベネツィアおよびトルコ間平和条約(1718年7月21日)

【IV-2-6】神聖ローマ帝国皇帝およぴトルコ間通商航海条約(1718年7月27日)

【IV-2-7】プリンスウィク=ルネベルグおよびスウェーデン間平和条約(1719年11月9日(20日))

【IV-2-8】プロイセン・スウェーデン間平和条約(1720年1月21日(2月1日))

【IV-2-9】イギリス・スウェーデン間同盟条約(1720年1月21日(2月1日))

【IV-2-10】デンマーク・スウェーデン間平和条約 (1720年 6月3日)

【IV-2-11】ロシア・トルコ間平和条約(1720年11月16日)

【IV-2-12-1】神聖ローマ帝国皇帝およびトルコ間平和予備条約(1739年9月1日)

【IV-2-12-2】神聖ローマ帝国皇帝およびトルコ間確定平和条約(1739年9月18日)

【IV-2-13】ロシア・トルコ間平和条約(1739年9月18日)

【IV-2-14】プロイセン・ロシア間同盟条約(1764年3月31日(4月11日))

【IV-2-15】オーストリア・ロシア間防御同盟(1781年5月18日ー24日(6月4日))

【IV-2-16】ロシア・トルコ間恒久平和条約(クチュク・カイナルジ一条約、 1774年7月10日)

【IV-2-17】オーストリア・トルコ間平和条約(1791年8月4日)

【IV-2-18】ロシア・トルコ間平和条約(ヤッシー条約、1791年12月29日(1792年1月9日))

【IV-2-19】プロイセン・ロシア間条約(1807年4月26日)

【IV-2-20】フランス・ロシア間平和および攻守同盟条約(1807年6月25日(7月7日))

【IV-2-21】ロシア・トルコ間平和条約(プカレスト条約、1812年5月16(28)日)

第4編 19世紀ヨーロッパ外交の発展とビスマルク期の外交 第3巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【IV-3-1】フランス・トルコ間Capitulationsに関する条約(1740年5月28日)

【IV-3-2】ロシア・トルコ間恒久平和条約(クチュク・カイナルジ一条約、1774年7月10日)

【IV-3-3】ダーダネルス・ボスポラス海峡に関するオーストリア、フランス、イギリス、プロイセン、ロシアおよびトルコ間条約(1841年7月13日)

【IV-3-4】東部地中海地域(Levant)の安定に関するオーストリア、イギリス、プロイセン、ロシアおよびトルコ間条約(1840年7月15日)

【IV-3-5】フランス、イギリス、およびトルコ間軍事援助条約(1854年3月12日)

【IV-3-6】トルコ軍事援助に関するフランス・イギリス間条約(1854年4月10日)

【IV-3-7】オーストリア・プロイセン間攻守同盟条約(1854年4月20日)

【IV-3-8】ダニュープ公国占拠に関するオーストリア・トルコ間条約(1854年6月14日)

【IV-3-9】フランス、イギリス、サルデーニャ間軍事協定(1855年1月26日)

【IV-3-10】フランス、イギリス、サルデーニャ、ロシア間休戦協定(1856年3月14日)

【IV-3-11-1】 平和の再構築に関するオーストリア、フランス、イギリス、プロイセン、サルデーニャおよびトルコ間一般般条約(1856年3月30日)

【IV-3-11-2】ダーダネルス・ボスポラス海峡に関するオーストリア、フランス、イギリス、プロイセン、ロシア、サルデーニャおよびトルコ間条約(1856年3月30日)

【IV-3-11-3】黒海における海軍力制限に関するロシア・トルコ間条約(1856年3月30日)

【IV-3-11-4】オーランド島に関するフランス、イギリス、およびロシア間条約 (1856年3月30日)

【IV-3-12】ロシア・トルコ間平和条約(プルート条約、1711年7月21日)

【IV-3-13-1】神聖ローマ帝国皇帝およびトルコ間平和予備条約(1739年9月7日)

【IV-3-13-2】神聖ローマ帝国皇帝およびトルコ間平和予備条約実施協定(1739年9月7日)

【IV-3-14】イギリス・トルコ間平和通商条約および秘密条約(1809年1月5日)

【IV-3-15】ロシア・トルコ間プカレスト条約施行協定(1826年9月25日(10月7日))

【IV-3-16】ロシア・トルコ間平和条約(1829年9月14日)

【IV-3-17】ロシア・トルコ間防猥同盟条約(1833年6月26日(7月8日))

【IV-3-18】オーストリア、イギリス、プロイセン、ロシアおよびトルコ間東部地中海地域(Levant) 平和条約(1840年7月15日)

【IV-3-19】ダーダネルス・ボスポラス海峡に関するオーストリア、フランス、イギリス、プロイセン、ロシア、およびトルコ間条約(1841年7月13日)

第4編 19世紀ヨーロッパ外交の発展とビスマルク期の外交 第4巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【IV-4-1】スイス諸カントン間同盟条約(1814年8月16日/9月8日

【IV-4-2】スイス連合に関するオーストリア、フランス、イギリス、ポルトガル、プロイセン、ロシア、スペイン、スウェーデン間条約(1815年3月20日)

【IV-4-3-1】ドイツ諸邦間のドイツ連合結成議定書(1815年3月20日)

【IV-4-3-2】ドイツ連合結成議定書(独文)(1815年6月8日)

【IV-4-4】ドイツ諸邦間のドイツ連合結成最終議定書(1820年5月15日)

【IV-4-5-1】オーストリア、フランス、イギリス、プロイセン、ロシアおよびベルギー間条約(1839年4月19日)

【IV-4-5-2】ベルギー・オランダ問領土分離に関する条約(1839年4月19日)

【IV-4-5-3】オーストリア、ベルギー、フランス、イギリス、オランダ、プロイセン、ロシアおよびドイツ連合間条約(1839年4月19日)

【IV-4-6】ドイツ帝国憲法(1849年3月28日)

【IV-4-7】ドイツ帝国選挙法(1849年4月12日)

【IV-4-8】シュレスウィッヒおよびホルスタイン公国をめぐるオーストリア=ハンガリーおよびプロイセン間条約(ガスタイン条約、1865年8月14 日)

【IV-4-9】オーストリア・プロイセン間平和予備および休戦協定(1866年7月26日)

【IV-4-10】オーストリア・プロイセン間平和条約(1866年8月23日)

【IV-4-11】オーストリア=ハンガリーおよびイタリア間条約(1866年10月3日)

【IV-4-12-1】プロイセン・ヴュルテンプルグ間平和条約(1866年8月13日)

【IV-4-12-2】プロイセン・ヴュルテンプルグ間同盟条約(1866年8月13日)

【IV-4-12-3】バーデン・プロイセン間平和条約(1866年8月17日)

【IV-4-12-4】バーデン・プロイセン間同盟条約(1866年8月17日)

【IV-4-12-5】バイエルン・プロイセン間平和および同盟条約(1866年8月27日)

【IV-4-12-6】ヘッセ=ダルムシュタットおよびプロイセン問平和条約(1866年9月3日)

【IV-4-12-7】ロイスの1866年8月18日同盟条約の加入に関するプロイセンおよびロイス=グライツ間条約(1866年9月26日)

【IV-4-12-8】プロイセンおよびザックス=マイニンゲン間平和条約(1866年10月8日)

【IV-4-12-9】プロイセン・ザクセン間平和条約(1866年10月21日)

【IV-4-13】ルクセンプルグ大公国に関するオーストリア、ベルギー、フランス、イギリス、イタリア、オランダ、プロイセン、ロシア間条約(1867年5月11日)

第4編 19世紀ヨーロッパ外交の発展とビスマルク期の外交 第5巻

凡例

目次

第4編 総括解題…… 大畑篤四郎

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【IV-5-1-1】北ドイツ諸邦間同盟条約(1866年8月18日)

【IV-5-1-2】プロイセンおよび北ドイツ同盟諸邦間同盟条約(1866年8月18日)

【IV-5-2】北ドイツ同盟憲法(1867年4月16日)

【IV-5-3】ドイツ国民に対するヴィルヘルム皇帝の布告(1871年1月18日)

【IV-5-4】フランス・北ドイツ連合間休戦および軍事協定(1871年1月28日、2月16日)

【IV-5-5】フランス・ドイツ間平和予備条約(1871年2月26日)

【IV-5-6】ドイツ帝国憲法(1871年4月16日)

【IV-5-7】フランス・ドイツ間平和条約(1871年5月10日)

第4編 19世紀ヨーロッパ外交の発展とビスマルク期の外交 第6巻

凡例

目次

解題…… 大畑篤四郎

Introduction Notes

Contents

Explanatory Notes

【IV-6-1】オーストリア=ハンガリーおよびロシア間条約(1873年5月25日(6月6日))

【IV-6-2】オーストリア=ハンガリーおよびロシア間秘密条約(1877年1月15日)

【IV-6-3】セルピア・トルコ間平和議定書(1877年2月16(28)日)

【IV-6-4】平和の基礎条件および休戦に関するロシア・トルコ間議定書(1878年1月19日(31日))

【IV-6-5】ロシア・トルコ間平和予備条約(1878年2月19日(3 月3日))

【IV-6-6】イギリス・トルコ間防御同盟条約(1878年6月4日)

【IV-6-7】東方問題解決に関するオーストリア= ハンガリー、フランス、ドイツ、イギリス、イタリア、ロシア、およびトルコ間条約(1878年7月13日)

【IV-6-8】ロシア・トルコ間平和条約(1879年1月27日(2月8日))

【IV-6-9】戦時賠償に関するロシア・トルコ間協定(1882年5月2(14)日)

【IV-6-10】オーストリア=ハンガリーおよびドイツ間同盟条約(1879年10月7日)

【IV-6-11】フランスのチュニジア保護権設定条約(1881年5月12日)

【IV-6-12】オーストリア=ハンガリー、ドイツ、ロシア間皇帝同盟(「第2次三帝同盟」)(1881年6月18日)

【IV-6-13】オーストリア=ハンガリー、ドイツおよびイタリア間同盟条約(1882年5月20日)

【IV-6-14】サヴォイ、ニッツアのフランスヘの再統合に関するフランス・サルデーニャ間条約(1860年3月24日)

【IV-6-15】プルガリア問題に関する大使会議文書(1886年4月5日)

【IV-6-16】地中海の現状(維持)に関するイギリス・イタリア間交換公文(1887年2月12日)

【IV-6-17】オーストリア=ハンガリー、ドイツ、イタリア間第2回三国同盟条約(1887年2月20日)

【IV-6-18】ドイツ・ロシア間再保険条約(二重保障条約)(1887年6月18日)

【IV-6-19】オーストリア=ハンガリー、イギリス問地中海現状維持に関する交換公文(1887年12月12日)

第5編 帝国主義期ヨーロッパ外交の発展 第1巻

凡例

目次

解題…… ハラルド・クラインシュミット

【V-1-1】ソーク族及びフォックス族(アメリカ原住民)とアメリカ合衆国との間の条約(1830年7月15日)

【V-1-2】チョクトー族(アメリカ原住民)とアメリカ合衆国との間の条約(1830年9月27日)

【V-1-3】セネカ族(アメリカ原住民)とアメリカ合衆国との間の条約(1831年2月28日)

【V-1-4】セネカ族(アメリカ原住民)とアメリカ合衆国との間の条約(1831年7月20日)

【V-1-5】ショーニ一族(アメリカ原住民)とアメリカ合衆国との間の条約(1831年8月8日)

【V-1-6】セミノール族(アメリカ原住民)とアメリカ合衆国との間の条約(1832年5月9日)

【V-1-7】セネカ族(アメリカ原住民)とアメリカ合衆国との間の条約(1842年5月20日)

【V-1-8】クリー族、ソルト一族及びその他のアメリカ原住民と連合王国との間の条約(1874年9月15日)

【V-1-9】スワンピークリ一族(アメリカ原住民)と連合王国との間の条約(1875年9月20日及び24日)

【V-1-10】クロ一族(アメリカ原住民)とアメリカ合衆国との間の条約(1880年5月14日)

【V-1-11】大西洋及び太平洋間の大船用運河の建設に関する連合王国とアメリカ合衆国との間の条約(1850年4月19日)

【V-1-12】1850年4月19日の条約を補完する連合王国とアメリカ合衆国との間の条約(1900年2月5日)

【V-1-13】大西洋・太平洋間の大船用運河に関する連合王国とアメリカ合衆国との間の条約(1901年11月18日)

【V-1-14】大西洋・太平洋間の大船用運河の建設に関するパナマ共和国とアメリカ合衆国との間の条約(1903年11月18日)

【V-1-15】奴隷の取引禁止に関するフランスと連合王国との間の条約(1831年11月30日)

【V-1-16】フランスと連合王国との間の補完的奴隷取引禁止条約(1833年3月22日)

【V-1-17】ポルトガルと連合王国との間の通商、航海及び奴隷取引に関する条約(1842年7月3日)

【V-1-18】奴隷の取引に関する連合王国とザンジバルとの間の条約(1873年6月5日)

【V-1-19】1873年6月5日の条約を補完する連合王国とザンジバルとの間の条約(1875年7月14日)

【V-1-20】コンゴ川のサウス・バンクにおける群民と連合王国との間の条約(1876年3月27日)

【V-1-21】アニザンザと連合王国との間の条約(1876年4月19日)

【V-1-22】東部アフリカにおける奴隷取引の禁止に関するドイツと連合王国との間の条約(1888年11月3日及び5日)

【V-1-23】奴隷の取引に関するブリュッセル一般会議(一般議定書)(1890年7月2日)

【V-1-24】シェルプロ(シエラレオネ) と連合王国との間の条約(1825年9月24日)

【V-1-25】バラ(シエラレオネ)と連合王国との間の条約(1826年6月15日)

【V-1-26】バラ(シェラレオネ) と連合王国との間の友好条約(1832年1月5日)

【V-1-27】コンゴ、ガイカ及びズールーの群民と連合王国との間の諸条約(1836年12月5日及び10日)

【V-1-28】コンゴ、ガイカ及びズールーの群民と連合王国との間の諸条約(1836年12月5日及び10日)

【V-1-29】ボニー(ビアフラ湾)と連合王国との間の友好及び通商条約(1837年4月9日)

【V-1-30】カルーン、フォウリカリア、ベレイラ、ロコ・マルサムマ及びカフ・プロム(西アフリカ)と連合王国との間の諸条約(1847年11月2、15、16及び29日)

【V-1-31】ボニー、カラバル(ビアフラ湾)と連合王国との間の諸条約(1855年1月10日及び18日並びに9月12日及び15日)

【V-1-32】マダガスカルと連合王国との間の平和、友好及び通商に関する条約(1865年6月27日)

【V-1-33】フランスとランドゥマス及びリオ・プンゴ(西アフリカ)との間の条約(1866年1月21日及び2月15日)

【V-1-34】マダガスカルとアメリカ合衆国との間の通商及び航海に関する条約(1868年2月14日)

【V-1-35】オレンジ自由国とアメリカ合衆国との間の友好及び通商に関する条約(1871年12月22日)

【V-1-36】インペレイ及びバグルー(西アフリカ)と連合王国との間の条約(1872年2月21日及び22日)

【V-1-37】ボニーとオポボ(ビアフラ湾)との間の平和条約(1873年1月3日)

【V-1-38】アシャンティ(西アフリカ)と連合王国との間の平和条約(1874年2月13日)

【V-1-39】ベルギーとオレンジ自由国との間の友好及び通商に関する条約(1874年4月1日)

【V-1-40】サモー(西アフリカ)と連合王国との間の条約(1875年4月19日)

【V-1-41】ケープ・パルマス、カヴァラ、フィッシュタウン、グラウェイ、ミドルタウン及びロックタウン(西アフリカ)とリベリアとの間の平和条約(1876年3月1日)

【V-1-42】スカーシーズ川の群民(西アフリカ)と連合王国との間の条約(1876年6月10日)

【V-1-43】ダホメ(西アフリカ)と連合王国との間の条約(1877年5月12日)

【V-1-44】オスマリの群民(西アフリカ)と連合王国との間の条約(1877年8月25日)

【V-1-45】ダホメ(西アフリカ)とフランスとの間の通商条約(1878年4月19日及び1879年4月3日)

【V-1-46】フランスとサモーとの間の条約(1879年4月3日)

【V-1-47】ベテアドゥーグー、ファリムボウラ及びメカドゥーグーの群民(西アフリカ)とフランスとの間の条約(1880年4月3日)

【V-1-48】フォウラドゥーグーとフランスとの間の条約(1880年4月16日)

【V-1-49】マダガスカルとアメリカ合衆国との間の平和、友好及び通商に関する条約(1881年5月13日)

【V-1-50】トランスバールと連合王国との間の条約(1881年8月3日)

【V-1-51】イタリアとショア(エチオピア)との間の友好条約(1883年3月15日)

【V-1-52】ブロム及びシェバールの群民(西アフリカ)と連合王国との間の条約(1882年11月18日)

【V-1-53】ドイツとマダガスカルとの間の最恵国の地位に関する通商条約(1883年5月15日)

第5編 帝国主義期ヨーロッパ外交の発展 第2巻

凡例

目次

【V-2-54】イタリアとショア(エチオピア)との間の友好及び通商に関する条約(1883年5月21日)

【V-2-55】カコンゴ(中央アフリカ)とポルトガルとの間の条約(1883年9月29日)

【V-2-56】カラバル、オポボ及びその他の西アフリカの群民と連合王国との間の諸条約(1884年)

【V-2-57】フランスとマッサンゴ、ポンゴ及びその他の群民との間の諸条約(1884年)

【V-2-58】トランスバール領域の確定に関する南アフリカ共和国と連合王国との間の条約(1884年2月27日)

【V-2-59】ドイツとトーゴ(西アフリカ)との間の条約(1884年7月15日)

【V-2-60】ゴハドゥ(東アフリカ)とイタリアとの間の条約(1884年3月17日、同年11月批准)

【V-2-61】ドイツとクアフンゴ及びその他の東アフリカの群民との間の諸条約(1885年)

【V-2-62】アブチ、アトゥシャカ・オパイ及びその他の西アフリカの群民と連合王国との間の諸条約(1885年)

【V-2-63】ドイツと南アフリカ共和国との間の友好及び通商に関する条約(1885年1月22日)

【V-2-64】ベルリーン・アフリカ会議の一般議定書(1885年2月26日)

【V-2-65】南アフリカ共和国とスイスとの間の友好及び通商に関する条約(1885年11月6日)

【V-2-66】イタリアとザンジバルとの間の通商に関する条約(1885年5月28日)

【V-2-67】イタリアと南アフリカ共和国との間の友好及び通商に関する条約(1886年10月6日)

【V-2-68】イタリアとショア( エチオピア) との間の友好及び同盟に関する条約(1887年10月20日)

【V-2-69】タジョウラ湾及びソマリア海岸に関するフランスと連合王国との間の条約(1888年2月2日及び9日)

【V-2-70】イタリアとショア(エチオビア)との間の友好及び同盟に関する条約(1889年5月2日)

【V-2-71】連合王国とザンジバルとの間の条約(1890年6月14日)

【V-2-72】ドイツと連合王国との間のザンジバル、ヘルゴランド及び区域の確立に関する東アフリカ大陸における国の影響に関する条約(1890年7月1日)

【V-2-73】ザンジバルのスルタンに対する支払可能な補償を決定するドイツと連合王国との間の交換公文(1890年10月27日及び28日)

【V-2-74】南アフリカ共和国と連合王国との間のスワシランドに関する条約(1890年7月24日及び8月2日)

【V-2-75】バ・ドゥロハンタ及びその他の東アフリカ群民とイタリアとの間の諸条約(1891年3月)

【V-2-76】アンコーレ、プガンダ、カヴァリ、マスワ、トロ及びワデライ(東アフリカ)と連合王国との間の諸条約(1894年)

【V-2-77】南アフリカ共和国と連合王国との間のスワシランドに関する条約(1893年11月1日及び8日)

【V-2-78】南アフリカ共和国と連合王国との間のスワシランドに関する条約(1894年12月10日)

【V-2-79】エチオピアとイタリアとの間の平和条約(1896年10月26日)

【V-2-80】フランスとマダガスカルとの間の条約(1895年10月1日)

【V-2-81】マダガスカルの所有権取得に関するフランスの宣言(1896年1月18日)

【V-2-82】ドイツとオレンジ自由国との間の友好及び通商に関する条約(1897年4月28日)

【V-2-83】エチオピアと連合王国との間の条約(1897年5月14日)

【V-2-84】エチオピアとイタリアとの間の通商に関する条約(1897年6月24日)

【V-2-85】ドイツと連合王国との間のアフリカにおけるポルトガルの植民地帝国に関する条約(1898年8月30日)

【V-2-86】エジプトと連合王国との間のスーダンに関する条約(1899年1月19日)

【V-2-87】スアキンの1899 年1月の条約の加入に関するエジプトと連合王国との間の条約(1899年7月10日)

【V-2-88】プガンダ(東アフリカ)と連合王国との間の条約(1900年3月10日)

【V-2-89】トロ(東アフリカ)と連合王国との間の条約(1900年6月26日)

【V-2-90】アンコーレ(東アフリカ) と連合王国との間の条約(1901年8月7日及び10月25日)

【V-2-91】ポルトガルと連合王国との間のボーア戦争に関する共同宣言(1899年10月14日)

【V-2-92】南アフリカ共和国と連合王国との間の平和条約(1902年5月31日)

【V-2-93】エチオピアとアメリカ合衆国との間の通商条約(1903年12月27日)

【V-2-94】連合王国とフランスとの間の協定(「英仏協商」Entente cordiale) (1904年4月8日)

【V-2-95】エチオピアとイタリアとの間の友好及び通商に関する条約(1896年10月26日)

【V-2-96】フランス、イタリア及び連合王国との間のエチオビアに関する条約(1906年12月13日)

【V-2-97】フランス、イタリア及び連合王国との間のエチオピアへの兵器と弾薬の輸入に関する条約(1906年12月13日)

【V-2-98】エチオピアとフランスとの間の友好及び通商に関する条約(1908年1月10日)

第5編 帝国主義期ヨーロッパ外交の発展 第3巻

凡例

目次

【V-3-99】マスカットと連合王国との間の条約(1873年4月14日)

【V-3-100】ハウシャビ(西南アラビア半島) と連合王国との間の条約(1895年8月6日)

【V-3-101】ヤファイ・アス・サファル(ハドサラミ派)(西南アラビア半島)と連合王国との間の条約(1903年9月26日)

【V-3-102】連合王国とヤファイ・アス・サファル(ドゥスビ派)(西南アラビア半島) との間の条約(1903年5月11日)

【V-3-103】マオリ群民と連合王国との間の条約(1840年2月5日及び6日)

【V-3-104】ドイツとトンガとの間の友好条約(1876年11月1日)

【V-3-105】フナフティ、レボン、レタバリン、マカダ及びミオコとドイツとの間の諸条約(1878年11月12日~同年12月20日)

【V-3-106】ドイツとフアヒネとの間の条約(1879年4月28日)

【V-3-107】ドイツとサモアとの間の条約(1879年12月15日及び23日)

【V-3-108】ドイツ、連合王国及びアメリカ合衆国との間のサモアに関する条約(1880年3月24日)

【V-3-109】ニューギニアにおける区域確立の影響に関するドイツと連合王国との間の条約(1885年4月25日及び29日)

【V-3-110】トンガとアメリカ合衆国との間の友好、航海及び通商に関する条約(1886年10月2日)

【V-3-111】ドイツとサモアのドイツ政府との間の条約(1888年1月24日)

【V-3-112】トンガと連合王国との間の友好条約(1900年5月18日)

【V-3-113】スペインとアメリカ合衆国との間の平和の確立に関する協定の議定書(1898年8月12日)

【V-3-114】スペインとアメリカ合衆国との間の平和条約(1898年12月10日)

【V-3-115】ドイツとスペインとの間のドイツヘのキャロライン諸島の割譲に関する条約(1899年2月12日)

【V-3-116】ドイツと連合王国との間のサモア、トンガ、ソロモン諸島及びザンジバルに関する条約(1899年11月14日)

【V-3-117】フランスとロシアとの間の軍事的協力に関する協定の議定書(1892年8月10日)

【V-3-118】ロシアと連合王国との間のペルシャ、アフガニスタン及びチベットに関する条約(1907年8月31日)

【V-3-119】ドイツとロシアとの間のペルシャの鉄道とバグダートの鉄道に関する条約(1911年8月19日)

【V-3-120】「メートル」条約(1875年5月20日)

【V-3-121】工業所有権の保護に関する条約(1883年3月20日)

【V-3-122】工業所有権の保護に関するローマ会議の議定書(1886年5月11日)

【V-3-123】文学的及び美術的著作物の保護のための国際同盟創設に関する「ベルヌ」条約(1886年9月9日)

【V-3-124】1886年9月9日の「ベルヌ」著作権条約を改正する追加決議と解釈宣言(1896年5月4日)

【V-3-125】スエズ運河の自由航行に関する条約(1888年10月29日)

【V-3-126】関税表刊行に関する条約(1890年7月5日)

【V-3-127】測地に関する条約(1895年10月11日)

【V-3-128】著作権に関する条約(第2回パン・アメリカ会議採択)(1902年1月27日)

【V-3-129】国際公法及び国際私法の法典化に関する条約(1902年3月15日)

【V-3-130】婦人の売買禁止に関する国際協定(1904年5月18日)

【V-3-131】陸上にある軍隊の傷者及び病者の状態の改善に関する条約(赤十字条約)(1906年7月6日)

【V-3-132】1875年5月20 日の「メートル」条約を改正する議定書(1907年10 月17日)

【V-3-133】西赤道アフリカヘの兵器の輸入に関する議定書(1908年7月22日)

【V-3-134】自動車の流通に関する条約(1909年10月11日)

【V-3-135】商標の保護に関する条約(1910年8月20日)

【V-3-136】海上における衝突についての統一的規則に関する条約(1910年9月23日)

【V-3-137】衛生に関する条約(1912年1月17日)

【V-3-138】海上における人命の安全に関する条約(1914年1月20日)

【V-3-139】自然保護のための国際諮問委員会の設立に関する条約(1913年11月19日)

第5編 帝国主義期ヨーロッパ外交の発展 第4巻

凡例

目次

【V-4-140】電気通信に関する条約(1865年5月17日)

【V-4-141】1865年5月17日の電気通信に関する条約に追加される諸条項

【V-4-142】電気通信に関する条約(1872年1月14日)

【V-4-143】一般郵便連合の設立に関する条約(1874年10月9日)

【V-4-144】電気通信に関する条約(1875年7月22日)

【V-4-145】万国郵便連合創設に係る条約(1878年6月1日)

【V-4-146】1878年6月1日の万国郵便連合創設に係る条約の追加議定書(1885年3月21日)

【V-4-147】海底電信線の保護に関する条約(1884年3月14日(1888年5月1日発効))

【V-4-148】1875年7月22日の電気通信に関する条約の実施に関する規則(1885年9月17日)

【V-4-149】無線電信に関する条約(1912年7月5日)

bottom of page